yu ブログ
yu活動記録―20250511-20250608
2025年6月8日
↑別日の活動の様子です↑
今回は5月11日(日)、5月25日(日)、6月8日(日)の活動について
まとめて報告していきたいと思います(^^)
ーーーーーーーーーー
◆5月11日(日) テーマ:”盗版”的发展史
「海賊版」が各国でどのようなものとして位置づけられていたか、
時系列で順を追って見ながらみんなで意見を交換しました♪
今回担当メンバーが参考資料として用意したデータは
「すべて生成AIで自動的に作成したもの」ということで、いまどきですね(^^)
どういう原因があって海賊版が作られるに至ったか、
その背景については今まであまり考えてこなかったなと感じました。
任天堂のファミコンを模倣したゲーム機の画像を見たり、
各国の法規制の変化を概観したり、
様々な視点から海賊版について知ることができましたね♪
ーーーーーーーーーー
◆5月25日(日) テーマ:日中のMBTI
最近若い世代を中心に浸透した「MBTI」について、
その活用法や浸透の度合いに日中で差があるのかなど、
各メンバーに意見を聞きながらディスカッションしました♪
最後にはメンバーそれぞれの診断結果が話題になり、
タイプ別の相性や適職などを調べたりしながら盛り上がりましたね(^^)
こんな風に、互いのことをよく知るための会話のとっかかりになるというのも
MBTI診断の面白いところかもしれません。
ーーーーーーーーーー
◆6月8日(日) テーマ:日本と中国の鉄道
鉄道に詳しいメンバーが日中の鉄道について詳しく解説してくれました!
鉄道が発展してきた歴史や、新幹線の技術など、
今まで知らなかった知識を色々と学ぶことができましたよ(^^)
普段何気なく乗っている電車が実は長い歴史を持つものであるとわかったり、
経済的発展と鉄道開発の関係性を再発見したり、
鉄道の世界の奥深さを感じました♪
今回は参加メンバーが多かったので、
途中からはグループを分けてディスカッションを行い、
他の各メンバーの経験や知識もシェアすることができたかなと思います!
ーーーーーーーーーー
隔週開催のコミュニティでは、上記のようなテーマでのディスカッションを
中国語・日本語の両言語で行なっています(^^)
参加してみたい方、興味のある方はぜひお気軽にご連絡くださいね♪
お問い合わせフォームはこちら↓
https://yu-corp.com/contact/
コメントを残す